Our Activities

MPJYouthは、「アフリカを学び、発信する」をコンセプトとして、

主に勉強会・アフリカ研修・広報の3つを軸に活動しています。

Recent Posts

2020 年度ルワンダ研修 ー事前研修①ー

2021 年 1 ⽉ 23 ⽇、2020 年度ルワンダ研修の事前研修の⼀環として、佐々⽊和之先⽣にオンライン講演をしていただきました。1994 年に⺠族⼤虐殺という悲しい出来事を経験したルワンダ。同国に残る⽖痕に衝撃を受 […]

3月3日開催SPJオンラインセミナーのお知らせ 「COVID-19と中国」

MPJ Youthの母団体であるSPJ(SDGs・プロミス・ジャパン)では、「ウィズ・コロナ時代のグローバルヘルスを考える:感染症と人間の安全保障」というオンライン・セミナー・シリーズを開催しています。今日はシリーズ8回 […]

アフリカンコラム 「アフリカの宇宙開発事業」

皆さんこんにちは、東京外国語大学スズキです。 家にこもりっぱなしだったこの一年、開放感を求めて私はよく夜の公園に繰り出しました。東京案外星見えるじゃんというのがこの一年の最大の発見の一つです。アフリカは陸路だと遠いように […]

「世界NTDsの日:Light for All」イベントのお知らせ

こんにちは! MPJ Youthのホームページ、並びにブログをご覧いただきありがとうございます😊 今回は、「世界NTDsの日:Light for All」イベントのお知らせです! MPJ Youthの母団 […]

アフリカンコラム 「アフリカのことわざ」

こんにちは!東京外国語大学1年の神山と下山です。   突然ですが最初に、アフリカのある言葉を紹介します。  「ことわざのない話は塩気の無い料理のようなもの」  この言葉が示すように、実はアフリカでは、会話の中で […]

MENU
PAGE TOP