ルワンダで触れ、学び、体感したもの。

みなさんこんにちは!今回はコラムとは少し異なりますが、先日行われたルワンダ研修の報告会についての様子を報告しようと思います! この報告会は3/27(日)の13:15から文京区内の施設で行われ、研修での訪問先 […]
みなさんこんにちは!今回はコラムとは少し異なりますが、先日行われたルワンダ研修の報告会についての様子を報告しようと思います! この報告会は3/27(日)の13:15から文京区内の施設で行われ、研修での訪問先 […]
こんにちは、MPJYouth2年の萩尾公貴です。実は今度のアフリカ研修が初海外で、今からワクワクどきどきです。 さて、第6回のルワンダ研修勉強会の報告をします。 まずは、英語の練習として、TE […]
皆さんこんにちは、代表の東京大学文学部4年の福谷佳苗です。 最近は朝晩めっきり寒くなって温かい食べ物が恋しい季節になってきましたね。 さて今日は先週の日曜日(10月25日)に東大の本郷キャンパスで行われた、 […]
写真は文化・教育班による日本における女性の社会進出についての発表の最中です! ルワンダ研修参加予定の2年の青野です。 今回の勉強会では、ルワンダについて話す前にまず自国のことを知らなくない!と […]
上図はSDGsの各分野と17のGoals(目標)の位置を示しています。 研修副代表の土屋です! 今回のルワンダ研修では、ミレニアムビレッジにホームステイする予定になっているため、この機会にMDGs(ミレニアム開発目標)、 […]
(写真は、9月30日に誕生日だったメンバー二人を祝って食べたケーキです!いやぁ、美味しかった。二人とも誕生日おめでとう!) 皆さん、お久し振りです! 副代表の土屋です。 1週間ほど前に、バングラデシュのインターンから帰っ […]