『半分、ガーナ人』第三弾「オブロニとオビビニ」

【オブロニとオビビニ】 もはやガーナ鉄板ネタかもしれないが、ガーナにはオビビニとオブロニという言葉がある。ざっくり説明すると、オブロニは「アフリカ大陸にアイデンティティを持つ人」、オブロニは「それ以外の人」という意味だ( […]
【オブロニとオビビニ】 もはやガーナ鉄板ネタかもしれないが、ガーナにはオビビニとオブロニという言葉がある。ざっくり説明すると、オブロニは「アフリカ大陸にアイデンティティを持つ人」、オブロニは「それ以外の人」という意味だ( […]
【ガーナ英語のナゾ】 日本人だとわかると、よく「日本語教えて!」と言われる。こういう時どんな単語を選んで訊いてくるのかに「文化」ってよく表れるものだ。日本人なら、基本的なあいさつの後に「ありがとう」の言い方をきく人が多い […]
「カバ」と「チーター」 時々私たちは、アフリカがどれほど若いか忘れてしまう。もちろん文明としてとしてではないし、国家としてでもない。今月注目するのは人口構造だ。 アフリカ大陸全体の平均年齢はなんと19歳。サハラ以南の […]